今の幸せ

銀行で家賃と駐車場代を振り込み、

その足で買い物へ。

 

 

身体の調子を確かめながらテクテク。

 

道中、猫を眺めたり、鳥を見たり。

 

時にはゆっくり走ってみたり。

 

 

 

 

 

JR奈良駅近くの直売所で、

野菜と最近お気に入りのたくあん、

いつも買うのよりもちょっと高い卵を買って帰宅。

 

 

酵素玄米の卵かけご飯に、

おかずは冷奴と昆布の佃煮とたくあん。

あとは味噌をほうじ茶で溶いただけの味噌汁。

 

大学の頃から20年以上ずっと大好きな

オリジナルラブの『ヴィーナス』を聴きながらモグモグ。

 

 

「この卵、めっちゃうまい!」

 

 

食後のコーヒーを飲み、

先ほど聴いたイメージを思い出しながら、

ウクレレで『ヴィーナス』をジャカジャカ。

 

 

ニコちゃんとふくちゃんを両手にしばらくウトウト。

 

 

 

 

 

今の私の幸せは、こういう何でもない日々です。

 

 

 

 


干支手ぬぐい

大阪は日本橋にあるのれん屋、

北浦染工場さんが毎年作られている干支手ぬぐい。

 

今年のデザインがとてもいいんです。

 

 

 

 

ご主人が描いた猪の絵。

 

 

 

 

どの子もいい顔してます。

 

 

 

 

 

手ぬぐいは濡れてもすぐに乾くところがいいですね。

 

 

現在、我が家の台所で活躍中です。

 

 


手首をいわしました その2

今日は、手首のセルフケアについてご紹介したいと思います。

 

ストレッチ、体操、セルフ整体、手当て、温める冷やすなど、

自分で出来るケアは色々ありますが、

今回はテーピングを使ってみました。

 

 

まず、テーピングを25mmぐらいの正方形にカットします。

 

用意するのは2枚です。

 

 

 

 

 

テーピングを貼る位置は、下のガイコツの写真をご覧ください。

 

今回は私がいためた左腕でご紹介します。

 

 

肘の関節より少し上に、

骨の出っ張りが左右(内外)にあるのがわかりますか?

 

 

 

外側がここで、

 

 

 

内側がここです。

 

 

 

この骨の出っ張りの簡単な見つけ方は、

自分の右手で左の二の腕を軽くつかみ、

その手を肘の方へ優しくずらしていく。

 

最初に手が止まった出っ張りがそれです。

 

 

専門用語だと、上腕骨(じょうわんこつ)の

「外側上顆(がいそくじょうか)」と

「内側上顆(ないそくじょうか)」と言います。

 

 

そこにテーピングを貼ります。

 

 

内側(内側上顆)と、

 

 

 

外側(外側上顆)。

 

 

 

テーピングで骨の出っ張り全体をカバーできればOKです。

 

 

この方法は、手首だけでなく肘や指の症状にも効果があります。

 

テニス肘やゴルフ肘、

腱鞘縁などでお困りの方も一度お試しください。

 

 

貼ったまま数日様子をみて、

痛みが軽減するなどの効果があるようなら

しばらく続けてみてください。

 

汗やお風呂で剥がれたら、

また新しいものに貼り替えてくださいね。

 

皮膚が弱い方はくれぐれもご注意ください。

 

 

そして、一番の治療は静養です。

 

症状の原因になった行為を休むことと、

そのやり方を見直すこと。

 

 

私はウクレレを弾く時間を大幅に減らして、

今は静かに手首の回復を待っているところです。

 

 

そのおかげで、今は床に手をついても全く痛まなくなりました!

 

 


手首をいわしました

ウクレレを夢中になって弾いていると、時間を忘れてしまいます。

 

新しい曲や、新しい弾き方が出来るようになると、とても楽しいんです。時間があればウクレレを出して、♪ポロンポロン♪ジャカジャカ♪

 

 

そんなある日。

 

 

「あれ?」

 

 

コードを押さえる左手首に、軽い痛みが走るようになりました。

 

 

「まぁ、これくらいなら大丈夫」

 

 

ストレッチや体操をすると多少痛みが和らぐので、まだまだ軽症のようです。でも安心して弾いていると、また「痛っ!」。

 

 

「まぁ、これくらいなら大丈夫(か?)」

 

 

そんな日々を繰り返していたら、しまいには床に手をつくだけでも「痛っ!!」。

 

 

「これはアカン(涙)」

 

 

 

ウクレレやギターを演奏するには、指を自由に動かす必要があるのですが、指が最も自由に動くのは、手首がまっすぐになっている時なんです。

 

 

下の写真を見ながら、みなさまもやってみてください。

 

 

手を「パー」にして、手首をまっすぐにする。

 

 

 

 

そこから「グー」に。

 

 

 

 

これは簡単に出来ますね。

 

 

そのまま「グー」「パー」を繰り返してみてください。手や指に問題がある方以外は、なんのストレスもなく自由に動くはずです。

 

 

次は、手を「パー」にして、手首を曲げてみてください。(専門用語で言うと「屈曲」です)

 

 

 

 

そこから「グー」に・・・

 

 

 

 

あれ?・・・出来ない。

 

 

そのまま出来ない「グー」「パー」を続けてみると、手首がとてもしんどくなりますね。私はそういう状態で、毎日毎日ウクレレを弾き続けていたという訳です。

 

 

「そら自分、手首いわす(いためる)の当たり前やで!」

 

 

という話です(笑)

 

 

ウクレレやギターで手首をいためる方の多くは、私のように構造を無視した手首の使い方を続けたことが原因なんだと思います。

 

 

 

最後に、手首を反らして「グー」「パー」をしてみてください。(専門用語で言うと「伸展」です)

 

 

これは楽勝ですね。

 

 

 

こういう仕組みを頭ではわかっていても、自分の身体に摘要できていないところが我ながらおもしろいと思います。

 

 

次回は、この「いわした」手首のセルフケアをご紹介します。

 

 


多様性を受け容れる

夫婦、親子、兄弟、姉妹、パートナー、友人など、

自分と身近な人と自分の価値観は必ずしも同じではないし、

同じである必要もありません。

 

 

自分とどんなに近い関係にある人でも、

モノの見方はそれぞれに違っていて当たり前。

 

好みも違っていて当たり前。

 

価値判断も違っていて当たり前。

 

 

「長く一緒にいるんだから、

 自分と同じように感じなければおかしい」

 

「なんで家族なのに違うんだろう?」

 

「親子なのに?兄弟・姉妹なのに?」

 

「長く一緒にいる夫婦なのになぜ?」

 

「恋人なのになんでわかり合えないの?」

 

 

そんな風に思うから苦しくなる。

 

 

どんな関係性であっても、

自分とその誰かの気持ちは常に同じではない。

 

 

この当たり前のことを「今」受け容れるだけで、

心は鳥のように自由になります。

 

 

 

 

この世は多様性の海。

 

 

その海を楽しみながら泳ぐために、

私たちは生まれてきたんだと思います。

 

 


腰椎の前弯を意識する

まっすぐに立った状態の時、

腰にある背骨「腰椎(ようつい)」は、

僅かに前方へと湾曲(わんきょく)しているのが本来の姿です。

 

 

 

 

骨盤のすぐ上にある背骨が腰椎です。

 

写真を見ると、前方へと弓なりに反っているのがわかりますね。

 

 

 

 

この腰椎の湾曲を意識すると、

骨盤が立ち、自然に姿勢が整っていきます。

 

 

私の体感は、背骨が勝手に頭の方へと伸びていく感じ。

 

「あれ?身長が伸びた?」と錯覚しそうになります(笑)

 

 

ただし、無理に腰を反らしたり、

胸を張る必要はありません。

 

 

「腰の骨は前へ湾曲しているんだ」

 

 

と、意識するだけです。

 

 

立つ時や座る時はもちろんのこと、

歩く時や走る時にもこれを意識すると、

かなり効率よく(=気持ちよく)動けますよ。

 

 

身体の「構造(仕組み)」を知ってそれを意識するだけで、

「機能(働き)」は変わります。

 

 

興味を持った方はぜひお試しください。

 

 


お休みのお知らせ

 

 

本日15日(金)は、

整体院の営業をお休みいたします。

 

 

 

 


心が現実を創る

心と身体はつながっている。

 

自分がいつもどんな思考をしているのか、

いつもどんな感情を抱いているのかで、

身体の状態も変化する。

 

熱意を持っている時、楽しい時、希望を持っている時、

安心している時、リラックスしている時の身体の状態と、

 

怒っている時、不満を持っている時、焦っている時、

不安になっている時、悲しんでいる時の身体の状態は、

 

明らかに違います。

 

 

心が現実を創る。

 

心が身体の状態を創る。

 

 

「今」自分が考えていること、

「いつも」自分が抱いている感情は、

身体にどんな影響を与えているだろう?

 

 

いい影響だろうか?

 

それとも悪い影響だろうか?

 

 

身体が健康に戻るのを後押しするような思考なら、

もっとそれを考えて、その思考と感情に浸り続けよう。

 

それとは逆に、この不調を更に悪くするようなものなら、

気持ちが楽になる方向へ思考を変えよう。

 

 

思考と感情を自分でコントロールすることが、

身体とって最良の薬になります。

 

 

 

 

いのちの輝き フルフォード博士が語る自然治癒力』より

 

 

 

 われわれは想念の世界に住んでいる。

 からだではなく、こころに寄り添って生きている。

 

 こころが現実をつくりあげているのだ。

 

 こころにしのびこんだちょっとした不調和が、

 からだに好ましくない作用をおよぼしつづけている。

 

 

 1年ほど前、やつれきった32歳の女性が、

 腰痛と骨盤のあたりの重苦しさを訴えてきた。

 

 子どものころにひどく傷つくような経験は

 なかったかどうか、たずねてみた。

 

 患者はためらいながらも、

 8歳のときに遭遇した不幸な性暴力の話をしはじめた。

 

 

 からだをしらべると、生命力が骨盤のあたりでブロックされ、

 下肢のほうに流れていないことがわかった。

 

 骨盤のあたりは、

 陵辱の記憶で石のようになっていた。

 

 骨盤への手技は2か月ほどかかったが、症状は改善された。

 

 痛みはごく軽くなり、

 ふたたび前途に光が見えはじめた。

 

 

 ところが、もうこれでだいじょうぶだと思った矢先、

 家族のひとりが急死した。

 

 葬儀で故人——その女性を陵辱した男である——の

 遺骸に目をやった瞬間、ゆりもどしがきた。

 

 その日の晩、自宅へ帰る途中に、

 以前の症状が残らず再発しはじめた。

 

 想念のパターン——記憶、怒りの感情——が、

 まだ神経系の内部に固着していたのだ。

 

 

 翌週、その女性はわたしに助けをもとめてきた。

 

 さらに手技をほどこし、

 ようやくからだのブロックをとり除くことができた。

 

 こんどは、きっと再発せずにすむだろう。

 

 

 われわれはだれしも、想念という衣装をまとっている。

 

 そして、われわれのエネルギーの特質は、

 こころに思い浮かべる想念のパターンによって形成される。

 

 想念とはまさに、物質なのである。

 

 

 

フルフォード博士が治療したこの女性は

かなり重大な心的トラウマを負った例で、

とてもわかりやすいものでしたが、

 

普段の些細な思考や感情(例えばイライラや不満)でも

身体に影響を及ぼします。

 

 

 

 想念のパターンが呼吸や健康を阻害することもある。

 

 たえず否定的な想念を思い浮かべていると、

 からだの複雑な生理作用に影響をあたえ、

 

 肉体的な外傷によるものと同様に

 深刻な運動制限をまねくことがある

 

 

 

フルフォード博士が仰る通りだと思います。

 

 

 

心が身体の健康を創り、幸せな人生を創る。

 

 

自分の心は誰のものでもない。

自分だけのものです。

 

 

自分の思考と感情に責任を持つこと。

 

 

それが、健康になる一番の近道だと思います。

 

 


ニコちゃんの出産

 

今シーズンのニコちゃんは11個の卵を産みました。

 

 

まず、年末年始にかけて5個。

 

1日1個のペースで産みました。

 

 

 

 

1週間ほど大事に抱卵。

 

(ウチにはオスがいないので全て無精卵です)

 

 

抱卵をやめた後はいつものニコちゃんに戻ります。

 

今シーズンの発情期はこれで落ち着くかと思いきや、

しばらくすると日に日に体重が増加(汗)

 

 

そして、1月の後半にまた出産。

 

 

2回目に産んだ卵は6個でした。

 

2回目の出産も1日1個のペース。

 

 

 

 

この6個の卵を10日ほど抱卵し、

またいつも通りのニコちゃんに戻りました。

 

 

「ニコちゃん、11個も産んで身体は大丈夫か?」

 

 

 

 

そんな飼い主の心配をよそに、

今日もニコちゃんは元気にやっております。

 

 

 

 


梅肉エキス 追記

 

梅肉エキスの追記です。

 

 

2歳になるお子さんが便秘だというKさん。

 

お子さんに梅肉エキスを飲ませるようになってから、

便秘が改善してきたそうです。

 

朝にお通じがある日が増えたと喜んでおられました。

 

 

梅肉エキスは副作用がないので、

お子さんにも安心して飲ませられますね。

 

 

 

口臭でお困りのRさん。

 

歯科医院で歯の治療をした際に口臭について相談したところ、

Rさんの場合、口の中が原因ではないと言われたそうです。

 

おそらく胃腸が弱っていたんでしょうね。

 

Rさんにも梅肉エキスをすすめてみたところ、

ご家族から口臭を指摘される日が少なくなったそうです。

 

 

Rさんのように消化器の不調から来る口臭でお困りの方は、

梅肉エキスを試してみるのもいいかもしれません。

 

 

あと、ストレスが多い方にもオススメです。

 

ストレス過多は交感神経を優位にし、

消化器の不調を生みやすくなりますから。

 

 

以上、梅肉エキスの追記でした。

 

 


| 1/2PAGES | >>

カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
<< February 2019 >>

プロフィール

ブログ内検索

リンク

最近の記事

カテゴリー

過去の記事

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

アミ小さな宇宙人 (徳間文庫)
アミ小さな宇宙人 (徳間文庫) (JUGEMレビュー »)
エンリケ・バリオス
アミの優しい言葉の全てに、宇宙の真理があふれています。読むたびに新しい発見があり、何度読んでも心に響きます。アミに逢いたいなぁ。

おすすめ

メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者への道
メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者への道 (JUGEMレビュー »)
キリアコス・C. マルキデス
世界一のヒーラーと呼ばれたダスカロスについて書かれた本。最初は用語が難しくて読みにくく感じますが、読み進めていく内にダスカロスの魅力に引き込まれていきます。出来ることなら生前にお会いしたかった。スピリチュアル初心者にも上級者にもおすすめです。

おすすめ

ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる-
ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる- (JUGEMレビュー »)
エックハルト・トール
「いまに在る」とは?それを教えてくれる名著です。

おすすめ

シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ―真実の愛であなたが変わる
シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ―真実の愛であなたが変わる (JUGEMレビュー »)
トニー オーツセン
人は何の為に生まれて来たのか?死んだらどうなるのか?迷いの中にいた時に出会った本です。シルバーバーチが私の人生観を大きく変えてくれました。白樺の名前はここからいただきました。

おすすめ

Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫)
Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫) (JUGEMレビュー »)
河合 隼雄
我が子と接することに悩む方、誰かを教育する立場にある方、親との関係に悩む方は手に取ってみてください。きっと肩の荷がおりますよ。

おすすめ

おすすめ

ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD]
ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD] (JUGEMレビュー »)

甘くて切なくて悲しくて優しい物語。エンディングで流れる、くるりの『ハイウェイ』が心に沁みます。

コメント

トラックバック

その他

ブログを携帯で読む

qrcode