大人

過去の自分の間違いや失敗があるから、
「もうこのやり方はやめよう」というのが身に沁みてわかる。

 

 

今度は別のやり方でやってみよう。

このやり方はどうだろう。

あのやり方ならどうなるか。

 

 

過去の過ちは、いちいち振り返って
反省したり後悔するためにあるのではない。

 

自分のやり方や生き方を改善して、
自分という存在をより進化させるためにある。

 

反省して落ち込んでばかりいたら、

先へ進めませんから。

 

 

私にも消しゴムで消したいような過去が山ほどあるし、
「ああしといたらよかった、こうしといたらよかった」と
後悔することも沢山あります。

 

でも、そういう未熟な自分があったから、

今の自分があります。

 

ここ最近は、過去の未熟な自分に、
少しだけ「ありがとう」を言えるようになりました。

 

 

我ながら、やっと大人になってきたんだなぁと思います。

 

 


冬の花火

昨日は、若草山の山焼きの日。

 

近所にあるスーパーの屋上へ登り、

夜空に上がる花火を見ました。

 

 

 

 

 

 

真冬の花火もなかなかいいものでした。

 

 


真夜中の虹

最近、時間があると解剖学の本を書き写しています。

 

基本は文字情報だけを書き写して、

描けそうなイラストがあればそれも描く。

 

ジェットストリームのサラサラ〜と滑る書き味は、

文字とイラストを上手くかかせてくれるので好きです。

 

私の場合、情報を紙に書き写すと、

読むだけよりも頭に残りやすいことが

この年末年始でよく分かりました。

 

あと、何百ページもある分厚い本を

ひたすら書き写すという作業は、

修行っぽくて私向きだなぁとも思いました(笑)

 

 

昨日もradikoでFMラジオを聴きながら書き写していたら、

スガシカオさんの曲が流れました。

 

初めて聴く新しい曲。

 

(と言っても、調べたら1年前の曲でした)

 

 

『真夏中の虹』

 

 

あまりにも好み過ぎて参りました。

 

『黄金の月』を初めて聴いた時と同じ衝撃。

 

やっぱりこの人の才能は凄い。

 

しばらくスガさんにはまりそうです。

 

 


突然ですが、人生初の痔になりました。

 

1月4日の朝のことです。

 

いつも通り、トイレに坐って「う〜ん」とやっていると、

「・・・ポタ・・・ポタ」と

便器の中にしずくが落ちるような音が聞こえます。

 

「なんやろ?」と股の間から覗いてみると、

便器の中が血だらけ!!

 

血は綺麗な赤色でした。

 

 

私は日に2〜3回ぐらいお通じがあるので、

かなり快便な方だと思います。

 

そんな毎日お通じがあって当たり前の生活が痔で一変。

翌日は出血を怖れて便を出せなくなりました。

 

しかし、その次の日には血も出なくなり、

普通にトイレができて一安心。

 

「これで落ち着いたかなぁ」

 

そう思っていたら、翌日の夕方に痔が復活!!

 

7日間の研修で徳島へ旅立つ前の日のことでした。

 

今から診てもらおうと病院に電話をするも、

その日は土曜日で、おまけに夕方。

どこの肛門科もお休みです。

 

親切な看護師さんが電話でアドバイスをしてくれました。

 

「あなたの場合は痛みもなく鮮血なので、

 大腸の問題ではないと思います。

 コーヒー、チョコレート、アルコールなどの刺激物を控えて、

 柔らかくて消化に良いものを食べて養生してください」

 

 

この肛門で、明日から7日間の旅。

ただでさえ旅先では便が出にくいのに・・・。

 

こんな憂鬱な気持ちで研修へ出発したのは初めてでした。

 

 

徳島での7日間は修行僧のように過ごしました。

 

講義はだいたい朝の8時半〜夜の7時半頃まで。

途中で休憩を挟みつつも、

10〜11時間は研修先の建物の中に居るという勉強漬けの毎日。

 

食事はいつも外食するところを

今回はみかん、豆腐、干し芋などにしました。

単純に出血が怖いので、入れる量を減らそうという作戦です。

 

あと刺激物の管理。

コーヒーもやめて、大好きなビールも完全に抜きました。

おやつはちょっと食べました(汗)

 

 

身体は日に日に痩せていきましたが、

頭はよく働いてくれました。

 

 

その日に録音したボイスレコーダーの複数のファイルを、

ホテルに帰ってからその日のうちにノートPCに保存して、

ファイル名を内容に合わせて整理。

 

こうしておくと、後日復習する時に、

目当ての音声データをパッと探せて便利なんです。

 

いつもならビールを片手にこのデータ整理をするところですが、

今回の相棒はスーパーで買った徳島産のみかん。

シラフだと作業がはかどりました。

 

 

お通じはあったりなかったり。

血も出たり出なかったり。

 

日程の中盤で、仲間が痔の治療をしてくれたおかげもあって、

後半はほとんど出血せずに済みました。

 

ほんとに助かりました。

 

Tさん、ありがとう。

 

 

「健康とは、なくした時に初めて気づく」

 

 

今回痔になってみて、これを実感しました。

 

 

奈良へ戻ってきた夜、

久しぶりにビールを飲んだらコップ1杯で酔いました。

 

だいたい日に缶ビールを2〜3本飲んでいたのが、

奈良へ戻ってきてから10日が経ち、

飲んだ日はその日も含めてたったの3日だけ。

 

こんなに飲まないのは何年ぶりか

というぐらい飲まなくなりました。

 

ただ「1日の終わりにお酒を飲む」という習慣だったんだなぁと思います。

 

痔になったおかげで、

ビールを飲まない生活に慣れました。

 

 

あとは、お酒も含めて余計なものを食べなくなったので、

お肌がキレイになりました。

 

特におでこのツヤが良くなりました。

 

人相学的に言うと、

おでこは晩年の運気をあらわしているので、

我ながらこれは大変良い傾向です。

 

 

なんやかんやで、

今回は痔になって良かったなぁと思っています。

 

 

「原因はなんやろ?」と考たら色々思いつきました。

 

長くなるので、また後日に書きたいと思います。

 

 


マイ奈良 2月号

奈良のタウン誌『マイ奈良』の
2月号に原稿を書きました。

 

 

 

 

「セルフ・ストレッチ」という不定期連載の12回目です。

 

 

今回は目について書きました。

 

記事の下段にある目のストレッチは、

今年の年賀状に書いたものと同じですが、

ここにはもう少し詳しい説明を載せています。

 

 

『マイ奈良』は奈良の書店で販売されている他、
カフェやショップにも置かれていますので、
興味がある方は手に取ってみてください。

 

 


戻ってまいりました

大寒波がやってきた土曜日の夜に、

鳴門から奈良へ戻ってきました。

 

 

 

 

 

 

寒さの影響でまだ鼻がグシュグシュいうておりますが、

日曜日から通常通り営業しております。

 

木曜日以降はまだ空きがありますので、

不調でお困りの方はお気軽にご相談ください。

 

 


お休みのお知らせ

1月8日(日)〜14日(土)は、

オステオパシーの研修に参加するため

整体院の営業をお休みいたします。

 

 

 

 

期間中、みなさまにはご不便をおかけしますが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

 

7日間しっかり勉強して、

パワーアップして帰ってきます!

 

 


鼻呼吸のすすめ

年が明けて、冬の寒さがどんどん本格的になってきましたね。

 

何年か前の記事にも書きましたが、

今日は鼻呼吸の重要性について。

 

道ですれ違う人の中には、

口を開けっ放しの方をよく見かけます。

 

冬の冷たく乾燥した空気を口から直接吸い込むことは、

身体にとって大きな負担になります。

 

 

イラスト解剖学』より

 

 

 (鼻腔の)内面は線毛上皮からなる粘膜で被われ、

 線毛の働きによって異物や粘液が排出される。

 

 吸気はこの粘膜に接して鼻腔内を通り、

 ここで塵が除かれると同時に加温・加湿され、

 肺に乾燥した冷気が流入するのを防ぐ。

 

 実際、外鼻孔から入って肺胞に達するまでの0.5秒ほどの間に、

 吸気は温度37℃、湿度100%に調整される。

 

 

 

口から息を吸い込んだ場合には、この機能は働きません。

 

 

口呼吸をしているのは子供だけかと思いきや、

大人の方にも多いです。

また、親子で口が開いている場合もあります。

子供は親の姿を真似してしまうんですね。

 

 

呼吸一つで病気を防ぐことができます。

 

みなさま、どうぞ鼻呼吸を心がけてみてください。

 

 

 

 

はなちゃんや私たち夫婦のことを気にかけてくださったみなさま、

本当にありがとうございました。

 

おかげさまで、いつも通り元気にやっております。

 

年賀状やメールでのあたたかいお言葉に心より感謝いたします。

 

 


新年

 

 

あけましておめでとうございます。

 

 

2017年は、私個人的に言うと9年周期の最後の年になります。

(9年周期については、こちらの記事をご覧ください)

 

毎年思うことですが、

今年も悔いのない1年を過ごしたいと思います。

 

 

 

 「今あること」を喜び、

 「これからくるもの」に期待して、

 心を躍らせてください。

 ここには、皆さんへの素晴らしい愛があります。

 

    —『引き寄せの法則 瞑想CDブックより』—

 

 

 

このブログを読んでくださっているみなさまと、

ご縁があるみなさまにとって、

素晴らしいことが山ほど起こる1年となりますように。

 

 

 

 

心よりお祈り申し上げます。

 

 


| 1/1PAGES |

カレンダー

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2017 >>

プロフィール

ブログ内検索

リンク

最近の記事

カテゴリー

過去の記事

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

アミ小さな宇宙人 (徳間文庫)
アミ小さな宇宙人 (徳間文庫) (JUGEMレビュー »)
エンリケ・バリオス
アミの優しい言葉の全てに、宇宙の真理があふれています。読むたびに新しい発見があり、何度読んでも心に響きます。アミに逢いたいなぁ。

おすすめ

メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者への道
メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者への道 (JUGEMレビュー »)
キリアコス・C. マルキデス
世界一のヒーラーと呼ばれたダスカロスについて書かれた本。最初は用語が難しくて読みにくく感じますが、読み進めていく内にダスカロスの魅力に引き込まれていきます。出来ることなら生前にお会いしたかった。スピリチュアル初心者にも上級者にもおすすめです。

おすすめ

ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる-
ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる- (JUGEMレビュー »)
エックハルト・トール
「いまに在る」とは?それを教えてくれる名著です。

おすすめ

シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ―真実の愛であなたが変わる
シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ―真実の愛であなたが変わる (JUGEMレビュー »)
トニー オーツセン
人は何の為に生まれて来たのか?死んだらどうなるのか?迷いの中にいた時に出会った本です。シルバーバーチが私の人生観を大きく変えてくれました。白樺の名前はここからいただきました。

おすすめ

Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫)
Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫) (JUGEMレビュー »)
河合 隼雄
我が子と接することに悩む方、誰かを教育する立場にある方、親との関係に悩む方は手に取ってみてください。きっと肩の荷がおりますよ。

おすすめ

おすすめ

ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD]
ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD] (JUGEMレビュー »)

甘くて切なくて悲しくて優しい物語。エンディングで流れる、くるりの『ハイウェイ』が心に沁みます。

コメント

トラックバック

その他

ブログを携帯で読む

qrcode