これからの日本経済がどうなるのか?

「今、日本経済が破綻の危機をむかえていて、

 2020年の東京オリンピックをさかいに日本円が暴落し、

 アベノミクスは完全に破綻すると言われています。

 

 これは本当でしょうか?

 

 日本一お金持ちの一人さんに、

 これからの日本経済がどうなるのか、お話を聞いてみたいです」

 

 

という質問対する斎藤一人さんの答えです。

 

少し長くなりますが、興味がある方は読んでみてください。

 

 

 

 あのね〜。

 

 世の中というのは、少しずつ少しずつ良くなるの。

 だから、「悪くなる」っていうのはまず当たらないの。

 

 例えば、今、不景気だどうのこうのと言いながら、

 ウチのおふくろが生まれた戦前に比べたら遥かに良いんだよ。

 戦後に比べても遥かに良いんだよ。

 大正時代よりも良いんだよね。

 

 どんどん良くなってて、オレの子供の頃、

 「21世紀のはじめの頃には日本人の半分は餓死する」って、

 本当に言ってたんだよね。

 

 今、現実になったら、糖尿病とか全員デブとかだよね。

 

 だから、「こうなってこうなって悪くなる、

 日本の経済がダメになって、円が暴落してダメになる」って言うとするじゃない。

 

 もし円が本当に暴落したら、日本のモノはものすごく売れちゃうんだよ。

 円が高いから、この技術が売れないで困ってんだよ。

 もし暴落して下がっちゃったら、たちまちものすごい

 バブル景気になちゃうぐらい景気が良くなっちゃうんだよ。

 

 だから、よく聞かないと。

 

 「このままいくと」って言うけど、このままいかないの。

 

 あの、原始時代はね、人間は前かがみだったらしいんだよね。

 それが、だんだんだんだんこう、計算上は伸びてるんだって。

 このままいくと、あと何年かすると後ろにひっくり返っちゃうって言うんだよね。

 

 そんなことは起きないの。

 

 このままいかないの。

 

 いかないのを、「悪い方にいく、悪い方にいく」って、

 考えを植えつけているヤツがいるの。

 

 例えば、そういうことを言っているヤツって、本気で言ってるわけじゃないの。

 自分のところに票が欲しいとか、そういうことで言ってるんで。

 その人の都合で言ってるの。

 

 言っちゃいけないんじゃなくて、

 その人はその人の都合を考えて、

 自分の党に1票でも欲しいから言うんだよね。

 

 だから、「この人は自分の都合で言ってんだな」って。

 

 なんでかって言うと、

 神は年々良くしてるの。

 年々年々良くしてるんだよね。

 

 先に不安を感じる人は歴史を知らない人なの。

 

 100年前、200年前、300年前って調べていくと、

 人類ってものすごく良くなってるの。

 

 だから、そのことを気がつかないと、先に不安を感じちゃうよ。

 

 各家庭にクーラーが入ってたりね、

 冷蔵庫があったりね、すごい時代なんだよね。

 

 福祉が大してしてくれないって、

 昔は福祉はゼロだからね。無しだったんだよ。

 年金が少ないって、年金ゼロだったんだから。

 

 だから、確実に良くなってるんだよね。

 

 ただ、「もっと良くなるよ、もっと良くなるよ」って言ってたんじゃ、

 自分の党が成り立たないんだよ。

 ケチつけて1票でも集めたいの。

 

 アベノミクスが良いとか悪いとかじゃない。

 

 世の中は良くなるの。

 

 それが本当なの。

 

 「良くなる」って言うと、盛り上がらないんだよ。

 「悪くなる」って言うと、盛り上がるんだよ。なぜか。

 

 不幸が好きだよな。

 お化け映画が流行るのと同じだよな。

 怖いのが好きなんだよな。

 

 (っていうことは、日本経済はこれからますます良くなると?)

 

 いや、「ますます」とかじゃなくて「じわじわ」良くなる。

 

 ますます良くなる時は、貧しい時なの。

 一旦豊かになったものは、じわじわしか良くならないの。

 

 これからはバブルの時みたいなことは起きないの。

 

 ただ、じわじわ良くなる。

 

 

 

以前の記事に、

景気は良くなるでしょうか?」という質問に対する、

斎藤一人さんの答えをご紹介しました。

 

お時間がある方は、読んでみてください。

 

きっと「これからの人生をどう生きるべきか」のヒントになると思います。

 

 


月曜日の朝

20代から30代の前半までは、

日曜日の夜が終わるのが嫌だった。

 

月曜日の朝が来るのが嫌でたまらなかった。

 

思えば、朝の太陽や空に申し訳ないことをしていたものです。

 

 

 

 

 

あの頃は、ネガティブな感情と思考で

1週間をはじめることの意味を全く分かっていませんでした。

 

おかげさまで、今は何曜日の朝でも好きになれました。

 

ただ、「もうちょっと寝ていたいなぁ」と思う日は多々ありますが(笑)

 

 

 

 

今日もいいお空でした。

 

 


寝ぼけた隙に

手の中で寝ぼけているはなちゃんに、

こんなリボンをつけてみました。

 

 

 

 

大成功!!

 

 

 

 

 

 

しかし、目が覚めて事態に気がつくと、すぐにリボンから脱出!!

 

 

 

 

寝ぼけたはなちゃんのおかげで、とても貴重な写真が撮れました。

 

 


内省

 

 

ここ最近、『クジラと泳ぐ』という本を読んでいます。

 

 

「世界一のヒーラー」と言われていた

ダスカロスの教えを直接受けた、

ダニエル・ジョセフさんという人の著書です。

 

ダスカロスの存在を世界的に有名にした『メッセンジャー』のように、

彼が実際にヒーリングを行っている様子や日常のエピソードも紹介されていますが、

教えやプラクティスの方により重点を置いた内容です。

 

ダスカロスの著書である

エソテリック・ティーチング』や『エソテリック・プラクティス』に、

ダスカロスのエピソードをところどころ織り交ぜた感じ。

 

そして、ダスカロスの著書にもあるように、

この本にも「内省」について書かれていました。

 

 

 

 毎晩、寝る直前に(潜在意識に入りやすいときに)

 4拍の呼吸法を行って、完全にリラックスしてください

 (吸うときは心臓の鼓動4拍分の長さ、吐くときも鼓動4拍分の長さ)。

 

 ベッドに横になるか、あるいは座ったまま(眠らないようにして)

 その日のはじまりから終わりまでを思い出します。

 出来事を一つずつ、出会いの一つずつを見直します。

 それは自分にも他人にも何の遠慮もなく、寛容な心持ちで行います。

 

 

 思うべきではなかったり感じるべきではなかったことで、

 思ったり感じたりしたことは何だろう。

 

 思うべきだったり感じるべきだったことで、

 思ったり感じたりしなかったことは何だろう。

 

 言うべきではなかったことで、言ってしまったことは何だろう。

 言うべきことで、言わなかったことは何だろう。

 

 やるべきではなかったことで、やったのは何だろう。

 やるべきことで、やらなかったのは何だろう。

 

 

 目標は自分や他人を責めたり褒めたりすることではなく、

 ただ自分の活動を観察し、自分の行動を良くすることです。

 褒めることと責めることは同じコインの二つの側面です。

 

 それは二元論的であり、私たちはこの相反する世界を卒業しなくてはならない。

 

 時間とともに自分を見つめることに慣れてくるにしたがい、

 日々の暮らしの中で自分が前進し、

 スピリチュアルな人生が加速していることに気付くでしょう。

 

 

 

私自身、何年も前の記事にこのことを書いておきながら、

実践することをすっかり怠っていました。

 

しかし、ダニエルさんのおかげで、

内省の大切さを再確認できました。

 

今日1日を振り返りながら、

自分の未熟さとのびしろを感じている今日この頃です。

 

 


奈良の秋

先週のある晴れた日。

 

無性に自然に触れたくなって、

紅葉が始まった奈良を散歩してきました。

 

この間の記事でご紹介した

アナスタシア』を読んだからだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の散歩では、いくつもの木に触れてみました。

 

木に表面にそっと両掌を置き、しばらく静かに待ってみる。

いつもお客さまの身体に触れる時のように、

木の全体を感じながら。

 

そうすると、生きている木の動きが掌に伝わってきました。

 

人や動物が呼吸をする時の動きにも似た、膨張と収縮を繰り返す動き。

木の内部で水が流れるような動き。

 

ある大きな木から伸びている長い長い枝をそっと握っていると、

人の腕に触れているような感覚を覚えました。

 

また、別の大きな木に触れた時には、

その動きのダイナミックさに影響されて、

自分の心臓がときめくように跳ねました。

 

大きな木や小さな木、色んな木に触れましたが、

それぞれの木にそれぞれの動きがありました。

 

人や動物がそうであるように、

「生きている木も動いている」ということを知りました。

 

 

 

 

 

みなさまもぜひ自然に触れてみてください。

 

きっと、なにか発見があるはずです。

 

そして、その発見が私のようにヘンテコなものであったとしても、

自分が感じたものを素直に信じることをおすすめします。

 

そうすると、眠っていた感覚の扉が開きます。

 

時には「思考」よりも「感覚」を優先させましょう。

 

なぜなら、「感じること」が「今を生きること」だから。

 

 

 

 

奈良の秋は、ええ感じに紅葉が進んでいます。

 

また、ぶらぶら歩きたいと思います。

 

 


頭蓋骨からこんにちは

 

 

 

 

 

頭蓋骨模型の中にある半透明の膜が、

3層構造になっている髄膜(ずいまく)の1番外層にある硬膜(こうまく)です。

はなちゃんの頭上にある硬膜が、大脳鎌(かま)。

左足を置いている硬膜が、小脳テント。

 

膜の中にある青いラインは、静脈洞(じょうみゃくどう)。

2層になった硬膜の間を流れる、弁がない静脈です。

普通の静脈には弁があるので一方行にしか流れませんが、

静脈洞には弁がないので、あっちゃへ流れたりこっちゃへ流れたりします。

ここのうっ帯は、頭痛や目の奥の痛みなど、頭部の不調の原因にもなります。

 

はなちゃんの頭のすぐ上にあるアーチ状の青いラインが、下矢状(かしじょう)静脈洞。

その上にあるアーチが上矢状(じょうしじょう)静脈洞。

はなちゃんの左足から、向かって斜め右下へ伸びる青い直線が、直(ちょく)静脈洞。

 

オステオパシーでは、こういう部分の調整も行っています。

 

 

 

 

ニョ〜ン!

 

 


ストレスなく過ごせています

 

●ご来院前、どのような症状が気になっていましたか?


 手首から前腕にかけての痛み(けんしょう炎)。
 頭痛、肩こり。

 

  
●当院を知ったキッカケは何ですか?

 

 妹、母からの紹介。

 


●当院を知ってからすぐに来院されましたか?

 もし迷ったとしたらどんな点ですか?

 

 すぐに来院。特に迷うことはなかったです。

 

  
●当院を選んだ決め手は何ですか?

 また、通ってみようと思った決め手は何ですか?

 

 身体に負担が少ないことを知ったので。

 整骨院等に抵抗のある母がすすんで通っていることもあり、

 通ってみようと思いました。

 

  
●実際に当院の施術を受けてみていかがでしたか?


 整形外科で手術をすすめられ、

 手術は気がすすまなかったのでこちらで診ていただくことにしました。

 常に痛みがあったのがほぼなくなり、 

 手首・親指もずいぶんスムーズに動かせるようになりました。 
 慢性的な肩こり・頭痛も緩和し、

 特に生理前の頭痛がなくなりストレスなく過ごせています。

 症状に応じた施術とストレッチを教えていただけるのも良いです。
 


(女性 30代 Y.S.様)

 


ー白樺整体院よりー
  
ありがとうございました。


Yさんの主訴は、右手の腱鞘炎。
親指を動かした時の痛みと、前腕を回内(内側に捻る)すると 
筋肉がつったような感じになる。その他の症状は、肩こり、背中と腰の張り、
頭痛、 生理痛、疲れや気温の変化で気管がゴロゴロする、右半身のむくみと冷え、
疲れると胃腸がしんどくなる、など。


1回目の施術では、右下腿のバランス、肺、前頸筋膜(首の前側にある筋膜)、
下部頸椎、脳と脊髄を覆う硬膜の調整を行いました。


Yさんは、勉強でよく文字を書くそうなので、筆圧を弱めることと、
近くを見る時用に度数の弱いメガネを作ることをおすすめしました。


2週間後。2回目に来られた時には、親指を動かした時の痛みが 
あまり気にならなくなったと仰っていました。生理前の頭痛も無かったそうです。


その1ヶ月後に3回目の施術。痛みが前腕までくることがなくなり、
1時間以内なら普通に文字を書けるようになりました。
前回同様、生理前の頭痛は無く、肩の張りも改善。

 

更に1カ月後。右手の不調がほとんど気にならなくなったとのこと。
また、近くを見る用に度の弱いメガネを新調したので、
目の疲れ、頭痛、右肩の張りが起こりにくくなったそうです。


近視の方が使うメガネやコンタクトレンズの多くは、
1.0ぐらいに矯正した遠くを見るためのものです。
そういう遠くを見るためのメガネやコンタクトレンズで、
ノートやパソコンやスマートフォンなどの近くのものを見続けると、
目や脳にかなりの負荷をかけることになります。


ちなみに、私もまあまあの近視です。普段は裸眼で過ごしていますが、

遠くを見る用のメガネと、近くを見る用のメガネを持っていて、 
見る距離によって二つのメガネを使い分けています。

 

良いと思ったらすぐに実践されるYさんは素晴らしいなぁと思います。


この調子でいくと、手術の必要はなさそうですね。
 

またお待ちしております。

 

 


身体が軽く、すっきりした状態に

 

●ご来院前、どのような症状が気になっていましたか?

 

 18年くらい前に腰の激痛から歩けない状態が続いて、

 いくつかの整体にお世話になりました。

 その後徐々に改善され、寝こむことはなくなりましたが、
 疲れると腰に異和感があったり、ひざに痛みやはれが出たり、

 また肩こりも気になるところです。
 

 
●当院を知ったキッカケは何ですか? 

 

 主人のすすめです。

 

  
●当院を知ってからすぐに来院されましたか?

 もし迷ったとしたらどんな点ですか?

 

 はい。
  


●当院を選んだ決め手は何ですか?

 また、通ってみようと思った決め手は何ですか?

 

 自然に自身の元にもどす力を引きだす施術。

 


●実際に当院の施術を受けてみていかがでしたか?

 

 施術を受けたあと身体が軽く、すっきりした状態になります。 

 


(女性 50代 S様)
 

 
ー白樺整体院よりー

ありがとうございました。
ご主人と一緒に5年ぶりに来院されたSさん。


Sさんにもご主人同様、1ヶ月おきに6回の施術を行いました。
このアンケートには書かれていませんが、右手のしびれもありました。 
しびれの範囲は、肘から指を含めた手の全体。

 

1回目の施術では、骨盤底筋の一部である骨盤隔膜と、

横隔膜の調整を主に行いました。
この後に、右手のしびれの変化を感じられたそうです。

 

2回目の施術で手のしびれ感が徐々になくなり、
3回目の施術の後には 脚にあった違和感も改善されてきました。
 

お伝えした肩の体操や、横隔膜に効くストレッチ、

深呼吸を忘れずに行ってください。
時には、思いっきり大きな声を出してみるのもいいと思いますよ。

 

またお待ちしております。

 

 


あるべき姿に近づいているように思います

 

●ご来院前、どのような症状が気になっていましたか?


 腰痛、肩こりと高血圧。
 疲れやすい。

  


●当院を知ったキッカケは何ですか?

 

 朱鯨亭を通じて友好整体院として。 
  


●当院を知ってからすぐに来院されましたか?

 もし迷ったとしたらどんな点ですか?

 

 すぐに来院した。

 

  
●当院を選んだ決め手は何ですか?

 また、通ってみようと思った決め手は何ですか?

 

 痛みがないことと無理な力を加えたりしないこと。
 いろんなことを勉強されている点。

 

  
●実際に当院の施術を受けてみていかがでしたか?

 

 正直、はっきりと自覚できる変化はないように思います。
 けれども少なくとも来院する前よりは良くなっているように感じます。
 即効性はないけれど徐々に健康なあるべき姿に

 近づいているように思いますので中長期的に通院し、

 身体をメンテナンスしてもらいたいと思います。
 

 
(男性 60代 S様)
 

 

ー白樺整体院よりー
  
ありがとうございました。
5年振りにご夫婦で来院されたSさん。

 

主訴は左側の臀部と脚のしびれ。
今回は、月に1回の頻度で計6回の施術を行いました。

 

2回の施術では症状にあまり変化がなく、
3回目の施術を受けた後に少しずつしびれが緩和されてきました。


それ以降は、椅子に坐った時や、

車に乗った際に時々しびれが出る程度にまで回復。


Sさんはお仕事柄、正坐を長時間することが多いそうです。
正坐をしている時の左右の踵の真上にあるのが、
骨盤の最下部にあたる「坐骨」という骨や、 お尻の筋肉です。
そして、お尻の筋肉の奥にあるのが、有名な「坐骨神経」です。

 
昨年に参加したマレーシアでの解剖実習で実際に見ましたが、
坐骨神経はとても太い神経で、その直径は小指の太さぐらいありました。

この人体最長の末梢神経である坐骨神経は、
途中で名前を変えながら足先まで伸びていきます。

 
例えば、左右の足を重ねるて正坐をすると、

左右の坐骨の高低差が生まれます。
また、お尻に当たる踵の位置に左右差があると、
お尻の筋肉の硬さにも左右差が生まれ、坐骨神経にも影響が及びます。
余談ですが、片方のお尻のポケットに財布を入れて坐るのもよくないですね。


何十年にも及ぶこれらの歪みの集積が、
Sさんの腰椎や骨盤のバランスを崩していたのだと思います。


今回の一連の施術で、ある程度症状の改善は見られましたが、 
日々のセルフケアは忘れずに行ってくださいね。

 

またお待ちしております。

 

 


イライラすることが少なくなりました

 

●ご来院前、どのような症状が気になっていましたか?

 

 つかれやすい。日中、時々横にならないと1日もたない感じ。

 特に排卵・生理のタイミングで体調が悪くなる。

 体調が悪いと気持ちもイライラして家族にあたってしまうことが嫌だった。

 

 

●当院を知ったキッカケは何ですか?

 

 ホームページ奈良オーガニックマーケット南果さんのブログ。

 

 

●当院を知ってからすぐに来院されましたか?

 もし迷ったとしたらどんな点ですか?

 

 2〜3年してから。マッサージに行くことが習慣になっていたので。

 子育てに忙しく、予定をたてたり時間をとることがむずかしかった。

 

 

●当院を選んだ決め手は何ですか?

 また、通ってみようと思った決め手は何ですか?

 

 オステオパシー。(以前うけてみて効果を感じられたので)

 症状が改善したから。場所と人の雰囲気が合っていたから。

 

 

●実際に当院の施術を受けてみていかがでしたか?

 

 マッサージだと一時的な気持ち良さはあるものの、慢性的なつかれは取れず、

 もうすこし根本的なボディワークを探していた所、

 こちらが近所にあり通いはじめました。

 結果は大当りで、通いつづけるうちすこしずつ毎日のつかれが取れ、

 イライラすることが少なくなりました。

 生活の中で気をつけるアドバイスなども役立っています。

 

 

(女性 40代 Y.H.様)

 

 

ー白樺整体院よりー

 

ありがとうございました。

Yさんの主訴は、毎日続く疲れとだるさ。

一旦症状が出ると、しばらく横になって休まないと動けないので、

大切な育児が満足にできず辛かったそうです。

 

1回目の施術は、時間をかけて全身を観察した結果、

右の下腿(膝下から足首の部分)にある脛骨と腓骨という

2本の骨のバランスと、横隔膜を中心に呼吸と循環のバランスを整えました。

 

中学生の時に足のどこかを骨折されたそうで、

その影響が右の下腿にまだ残っていたのかも知れません。

 

この後すぐに生理が来て、だるく辛い日が2〜3日続き、生理後に体調が回復。

しかし、「すごく良くなった!」という感じはまだない。

 

9日後の2回目の施術は、左足首の距骨と踵骨の関節と、

仙骨、頭蓋骨全体と膜のバランスを整えました。

 

この次の生理は周期もバッチリで、いつもより楽だったそうです。

 

約1ヶ月後の3回目の施術は、肩関節、斜角筋、胸鎖乳突筋、僧帽筋の調整、

頭蓋骨内の静脈、頭蓋骨の底にある蝶形骨と後頭骨の関節を整えました。

 

その1ヶ月後、4回目の施術を受けに来られた時には、

横にならないといけないぐらいの疲れやだるさが出なくなったと喜んでおられました。

 

人体の約60〜70%は水でできていると言われています。

その水を全身に循環させる機能が、Yさんの体内で

少しずつ回復してきているのだと思います。

 

お役に立てて良かったです。

 

またお待ちしております。

 

 


| 1/2PAGES | >>

カレンダー

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< November 2016 >>

プロフィール

ブログ内検索

リンク

最近の記事

カテゴリー

過去の記事

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

アミ小さな宇宙人 (徳間文庫)
アミ小さな宇宙人 (徳間文庫) (JUGEMレビュー »)
エンリケ・バリオス
アミの優しい言葉の全てに、宇宙の真理があふれています。読むたびに新しい発見があり、何度読んでも心に響きます。アミに逢いたいなぁ。

おすすめ

メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者への道
メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者への道 (JUGEMレビュー »)
キリアコス・C. マルキデス
世界一のヒーラーと呼ばれたダスカロスについて書かれた本。最初は用語が難しくて読みにくく感じますが、読み進めていく内にダスカロスの魅力に引き込まれていきます。出来ることなら生前にお会いしたかった。スピリチュアル初心者にも上級者にもおすすめです。

おすすめ

ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる-
ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる- (JUGEMレビュー »)
エックハルト・トール
「いまに在る」とは?それを教えてくれる名著です。

おすすめ

シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ―真実の愛であなたが変わる
シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ―真実の愛であなたが変わる (JUGEMレビュー »)
トニー オーツセン
人は何の為に生まれて来たのか?死んだらどうなるのか?迷いの中にいた時に出会った本です。シルバーバーチが私の人生観を大きく変えてくれました。白樺の名前はここからいただきました。

おすすめ

Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫)
Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫) (JUGEMレビュー »)
河合 隼雄
我が子と接することに悩む方、誰かを教育する立場にある方、親との関係に悩む方は手に取ってみてください。きっと肩の荷がおりますよ。

おすすめ

おすすめ

ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD]
ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD] (JUGEMレビュー »)

甘くて切なくて悲しくて優しい物語。エンディングで流れる、くるりの『ハイウェイ』が心に沁みます。

コメント

トラックバック

その他

ブログを携帯で読む

qrcode