お休みのお知らせ

8月30日(日)〜9月9日(水)は、
人体解剖の実習に参加するため、
整体院の営業をお休みいたします。


今回の研修先はマレーシアです。


本日の夕方、関空から成田に到着しました。







今晩は成田で一泊して、
明日の朝の飛行機でマレーシアへ旅立ちます。


期間中はご不便をおかけしますが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。





今後の施術に活かせるよう、しっかりと学んできます。

 

帰って来ました

22〜24日までの研修の期間中、
ご予約をお断りしたみなさまには大変ご迷惑をおかけしました。

昨日の夜、無事に奈良へ戻って来ました。

本日より平常通り営業しております。


さて、今回の東京での研修は3日間。

初日は、東京慈恵医科大学の学術情報センターにある標本館で、
貴重な献体標本の数々を見学させていただきました。

そして、翌日からは場所を青山に移して、
発生胎生学、解剖学の坐学をみっちり二日間。

それらは全て、今月末から行く
マレーシアでの解剖実習につながるわけなのですが、
出発までに覚えなければならないことが山ほどあるということを、
この三日間で更に認識して、
ちょっとゾッとしている次第です(汗)

こういう緊張感はいつ以来でしょう。

お芝居の舞台に立つよりも緊張感がありますね。


どんなに準備をして行っても、
体験するだけで終わってしまうのかも知れませんが、
メスを握る前にやれるだけのことはやって行きたいと思いました。











最後に、シルバーバーチの言葉をいくつか。


 あなたの行く道を困難な問題がよぎることがあるかもしれません。
 ですが、構わないで放っておけば、そのまま行ってしまいます。
 居座ることはありません。

 解決できないほど難しい問題は生じません。
 背負えないほど重い荷を背負わされることはありません。
 取り越し苦労はいけません。

 明日がもたらすものに不動の信念と断固たる精神で立ち向かいなさい。
 万事うまくいきます。


 何よりも大切なのは、
 いかなる混乱、いかなる騒ぎの中にあっても、
 平静さを失わないようにすることです。


 力強く前進してください。
 最善をつくすことです。
 それ以上のものは人間に求められていません。
 しくじった時は、立ち直ればよいのです。


 

お休みのお知らせ

22日(土)〜24日(月)は、
発生胎生学・解剖学の研修に参加するため、
整体院の営業をお休みいたします。

研修先は、今年初の東京です。

期間中はご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。





今後の施術に活かせるようしっかり学んできます。

 

レモン

現在仕込み中の酵素ジュースは、
広島県産の無農薬・無化学肥料のレモン。





レモンの酵素ジュースは、
炭酸で割ったらたまらなく美味いんです。

あぁ〜、出来上がりが待ち遠しい。

 

水滴













 

神様の鉛筆

「私たちは神様の鉛筆ですよ」

先日、尊敬するある方から言われた一言です。

マザー・テレサの言葉だそうです。

この言葉を聞いて、
モヤモヤしていた頭と身体がスッキリとしました。





「治さなければ」も「治した」も「治せなかった」も傲慢。


私はまだまだ傲慢で、
一生この傲慢さと向き合っていくんだなぁと思いました。

そして、一生をかけて最高の鉛筆になろうと思いました。


それこそ、

「めっちゃ書きやすいなぁ、これ!」

と神様が言うぐらい、
超高性能の鉛筆になったろやないか、と。


今はそんな晴れ晴れとした気分です。

 

東北癒し隊

東北の震災後、
毎月18日と19日に欠かさず被災地を訪れて、
癒しのボランティアをしておられる団体があります。

被災地を訪れている回数は、
なんと!・・・もうすぐ50回に達します。

東北癒し隊』といって、
私も2012年に一度だけ参加させていただきました。

(そのときの様子はこちらをご覧ください)


東北癒し隊の運営は全て寄付でまかなわれていますが、
この度、クラウドファインディングでも
支援金募集を行うことになったそうなので、
私のブログでも紹介させていただきます。





東北癒し隊の活動に興味がある方は、
READYFORのページを是非ご覧になってみてください。


「また、みんなと東北に行けたらなぁ・・・」


そう思いつつ、もうすぐ3年。

時期が来たらまた行こうと思います。

 

しあわせのランプ




 しあわせになるために
 生まれてきたんだから
 好きな人と一緒にいなさい

 大切なことなんか
 わかってくるんだから
 好きなことをやっていきなさい



玉置さんの声は素晴らしすぎて、
油断すると涙がボロボロこぼれてしまいます。


ほんま、ええ曲です。

 

新史 太閤記

司馬遼太郎さんの『新史 太閤記』上巻下巻

斎藤一人さんがすすめておられると知り、手に取ってみました。





乞食同然の身から、
天下人にまで成り上がった豊臣秀吉の物語。

秀吉の人間的な魅力と、商人的なセンスと発想力、
そしてその行動力には読んでいて驚かされました。
あと、覚悟の強さにも。

現代人が驚くぐらいですから、当時の普通の武士には、
秀吉の頭の中が全く分からなかったでしょうね。

いやぁ〜、面白かった。

久しぶりに歴史小説の世界にどっぷりはまりました。


現代に生きる人にも、秀吉的思考と発想力、
そして行動力は参考になると思います。

営業職や商売をしておられる方には特にオススメですよ。

 

カラオケ

大きな声を出すというのは、
心身の健康にとって、とても良いことだと思います。

なぜなら、普通の人の日常生活の中で、
大きな声で自分を表現することってまずありませんから。

むしろ、出したいんだけど出せない「小さな声」が、
どんどん溜まっている人の方が多いのではないでしょうか?

時には、抑えている自分の声を
発散してあげる時間を持つことが大切です。


「王様の耳はロバの耳〜!」


・・・じゃないですが、
どんな言葉でもいいので、
大きな声を出すとスッキリします。


ちょっと発散したい時は、
カラオケへ行って好きな曲を思いっ切り歌うのもいいですね。

整体を受けに来られるお客さまにもよくオススメします。

もちろん、私も時々行きます。

最近は一人でカラオケへ行くのも普通になりましたから、
一人でも行きやすいですね。


先週の土曜日の講演で、
江原啓之さんも大きな声で歌うのがいいと仰っていました。

「咽で歌うんじゃなくて、肚から声を出してください」

そう仰っていました。

肚から声を出していると、
嫌なモノを跳ね返せるようになるそうです。

きっと、肚が坐るんでしょうね。



写真は、ある日のカラオケにて。

前の人が歌っていた「りれき」です。





本気でこの歌を練習していたのか、
私の様に「りれき」を見る人に対するサービスなのか。


なんにしろ、写真を撮った時点で私の負けですね(笑)


この日も大きな声で歌って、気持ち良く発散できました。







外に出たら、夕日に染められた雲がキレイでした。

 

| 1/2PAGES | >>

カレンダー

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< August 2015 >>

プロフィール

ブログ内検索

リンク

最近の記事

カテゴリー

過去の記事

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

アミ小さな宇宙人 (徳間文庫)
アミ小さな宇宙人 (徳間文庫) (JUGEMレビュー »)
エンリケ・バリオス
アミの優しい言葉の全てに、宇宙の真理があふれています。読むたびに新しい発見があり、何度読んでも心に響きます。アミに逢いたいなぁ。

おすすめ

メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者への道
メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者への道 (JUGEMレビュー »)
キリアコス・C. マルキデス
世界一のヒーラーと呼ばれたダスカロスについて書かれた本。最初は用語が難しくて読みにくく感じますが、読み進めていく内にダスカロスの魅力に引き込まれていきます。出来ることなら生前にお会いしたかった。スピリチュアル初心者にも上級者にもおすすめです。

おすすめ

ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる-
ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる- (JUGEMレビュー »)
エックハルト・トール
「いまに在る」とは?それを教えてくれる名著です。

おすすめ

シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ―真実の愛であなたが変わる
シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ―真実の愛であなたが変わる (JUGEMレビュー »)
トニー オーツセン
人は何の為に生まれて来たのか?死んだらどうなるのか?迷いの中にいた時に出会った本です。シルバーバーチが私の人生観を大きく変えてくれました。白樺の名前はここからいただきました。

おすすめ

Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫)
Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫) (JUGEMレビュー »)
河合 隼雄
我が子と接することに悩む方、誰かを教育する立場にある方、親との関係に悩む方は手に取ってみてください。きっと肩の荷がおりますよ。

おすすめ

おすすめ

ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD]
ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD] (JUGEMレビュー »)

甘くて切なくて悲しくて優しい物語。エンディングで流れる、くるりの『ハイウェイ』が心に沁みます。

コメント

トラックバック

その他

ブログを携帯で読む

qrcode