自分の感じを観じる

先週の日曜日は名古屋へ。

 
福田高規先生の指圧講座に初めて参加してきました。
福田先生は、この日記で何度か取り上げている
エドガー・ケイシーさんのリーディングを基に、
東京で治療院をされている方で、
『意識』に聞きながら治療を行っているそうです。
私は普段の施術で指圧は全くしないのですが、
今回は、福田先生に会いたいがために行くことにしました。
福田先生は、昭和9年生まれの小柄なおじいさん。
どこまでも透き通った目をしておられました。
何と言えば良いのか、赤ちゃんのような、仏像のような、
何の計らいも無い綺麗な目でした。
また、自然な立ち振る舞いや、常に穏やかな姿も印象的でした。

手の話3

私が整体でよく使っている方法は、
手の反射区を刺激して骨骼や筋肉を調整するというものです。

このことは、以前に『手の話』『手の話2』にも書きました。


今回は、この手の反射区を使って、
自分で簡単にできる頭蓋骨の調整法をご紹介します。

刺激を入れるところは、人差し指の第二関節、手の甲側。

ここが頭蓋骨の反射区です。

坐って行うより、仰向けに寝て行う方が効果的です。


やり方は、『手の話2』で紹介したものと同様で、驚くほど簡単です。


第二関節の皺は円形になっています。
指先でその皺にそって、ぐるりと1周なでてください。
決して力を入れないでください。
虫が止まっているような、
そんな僅かな力でそっとなでてください。

 

なでる順番は、左手からでも右手からでも構いませんが、
必ず左右の指を両方なでてください。
撫でる方向は、右回りでも左回りでも、どちらでも結構です。


両手をなで終わったら、目を瞑って10分ほど安静にしてください。


頭蓋骨の歪みは全身にも影響します。
からだのどこかに不調がある場合、
頭蓋骨を整えておいた方が良いかも知れません。

毎晩、寝る前にやるというのもおすすめです。

また、この方法で頭痛が楽になったという方もいらっしゃいます。

頭痛でお悩みの方もお試しください。



膝をゆるめる

この日記を読んでくださっているみなさん。

一度、立ち上がってみてください。

背筋を伸ばして。
膝もピンと伸ばしてみましょう。

そのままの姿勢で、
おしりと太ももの裏を手で触ってみてください。
感触を覚えておいてくださいね。

では次に、背筋は伸ばしたままで、
少しだけ膝をゆるめてみましょう。
膝をゆるめるというのは、ほんの少しだけ曲げるということです。
膝のお皿が少しだけ前に出るようにしてみてください。

もう一度おしりと太ももの裏の感じを触って確かめてみましょう。

どうですか?

先程より少しだけ柔らかくなっているのがわかりますか?
特に、太ももの裏がゆるんでいるのがよくわかると思います。

「よくわからない」という場合は、
膝を「伸ばす」と「ゆるめる」を何度も繰り返してみてください。

手で触って確かめなくても、膝をゆるめた時に、
太ももの裏とおしりが「ふわっ」とゆるむのが感じられます。



腰痛や肩こりで整体を受けに来られるお客さんの多くは、
おしりと太ももの裏が固くなっています。
この部分の緊張が骨盤の歪みに関係し、
その影響は、背中から肩や首にまで及びます。



普段、立つ時に、少しだけ膝をゆるめる癖をつけましょう。
膝を少しゆるめるだけで、腰にも柔軟性が出てきます。
もっと言えば、膝をゆるめると全身がゆるみます。
全身がゆるむと心もゆるみます。

これは歩く時にも言えることです。

「膝をゆるめる」を意識して歩くと、
随分楽に歩けるようになります。


特に、普段がんばっている方、緊張することが多い方は、
「膝をゆるめる」を意識してみてください。



6月の集計

白樺整体院は『 WONDERFUL WORLD 植林 FESTIVAL(ワンフェス)』の 募金を集める1円ステーションをしています。 今月、白樺整体院を訪れたみなさまが入れてくださった、 大切な募金の集計を発表します。 白樺整体院にある『つっこみ如来』の貯金箱に集まった募金は、 224円でした!! みなさまのご協力に心から感謝いたします。 お預かりした募金は、近日中に私が責任を持って ワンフェス事務局へ振り込みいたします。
ありがとうございました!

ちなみに、ワンフェスの名目は1円玉募金なのですが、 貯金箱に入れてくださるお金は、 何円玉でも何円札でもかまいません。 みなさまのご協力をお待ちしております。 世界中が緑でいっぱいになりますように。


お別れについて

昨日、知人から連絡がありました。



「○○さん、死んだって」



亡くなられた方は、私が初めて出会ったヒーラーさんで、
精神世界を知る切っ掛けになった人でした。
本当に、沢山のことを教えていただきました。



その方と最後にお会いしたのは、昨年12月の忘年会。
その時、あまり良いお別れは出来なかったように思います。


それがこの世での最後のお別れになるとは、夢にも思いませんでした。


別れは突然来るものなんですね。




今日から出会う沢山の人達。
その人達とは、気持ちの良いサヨナラをしたいと思います。


それがこの世で会う最後のお別れだとしても、
決して悔いが残らないような、
そんなお別れをしたいと思います。



自然に産みたい


『自然に産みたい ー5人の子供を自宅出産した記録』 橋本知亜季 著

副題の通り、5人の子供を自宅で出産した女性が書かれた本です。

著者は、医師や助産師などの介助もなく、
家族だけで5人の子供を出産されています。
しかも、5人の子供の内の2人は、ほぼ著者一人だけで
出産したというのだから驚きです。

驚きなのですが、お母さんが一人で子供を産むということは、
動物本来の自然な姿なんですね。

ちなみに、日本人が自宅で子供を出産していたのは、
江戸や明治のような大昔の話ではありません。
昭和の中頃まではほとんどが自宅出産だったそうです。
(国の統計によると1950年は95%が自宅出産)


もうひとつ驚きなのが、著者が「いきむ」ことを否定していることです。
実際に、2人目の出産からは全くいきまなかったそうです。


犬くん5

近鉄奈良駅の北へ500メートルほど歩いたところにある、
『ならまち文庫 古書喫茶 ちちろ』さん。

ここで出会った犬くんが、2才のモモちゃん(♀)です。


モモちゃんは、まったく吠えも鳴きもせず、またあばれもせず、
わんちゃん用のバッグの中でずっとおとなしくしていました。

「どんだけ賢いねん!」と逆に突っ込みたくなるほど賢い子です。


後に写っているのが飼い主さんです。
モモちゃんのごはんは、飼い主さんがモモちゃん用に特別に作られるそうです。
愛犬のからだのことを本気で考えたら、これは当然と言えば当然ですね。
市販のドッグフードには添加物が含まれているものが多いですから。


モモちゃんの賢さの秘密は、愛情たっぷりのごはんにあるのかも知れません。

こんな子なら、ペット禁止の我が家でも一緒に暮らせそうです。
モモちゃんなら、きっと大家さんも許してくれるでしょう。



本気で連れて帰りたくなるほど、
かわいいモモちゃんでした。



明示法2

エドガー・ケイシーさんのリーディングは、
「自分の理想をはっきりさせなさい」と
私たちに助言しています。

 自分の理想は何であるかを知りなさい。
 そしてそれを実行しなさい。
 何もしないよりは悪いことでもした方がましである。

 まっ先に考えねばならないことは自分のことである。
 理想をかかげ、理想のために喜んで行動しなさい。
 耐えなさい。今自分が立っている場所からはじめなさい。
 頭で考えるばかりではいけない。
 まず勇気がいるような理想を持つことによって、
 その理想のためならば不可能と思われることにも
 立ち向かう大胆さで行動しなさい。


前回は子供に対する明示をご紹介しましたが、
今回は自分に対する明示について書きたいと思います。


大合唱 その後

6/14の日記で書いたツバメの雛鳥たち。

週末に様子を見に行ってみると・・・



こんなに大きくなっていました!


もう目が見えるようになったのでしょう。
私が巣に向かって手を振っても微動だにしません。

動物の成長って、驚くほど早いんですね。



明示法

「明示法」とは、

エドガー・ケイシーさん(1877-1945)という方が、

我が子の「病気を治したい」

「悪い癖を直したい」

という数多くの親にすすめ、

実際に効果があったと言われている方法です。


そのやり方は、

子供が眠りに入る時に、

その子の理想的な姿や態度について語りかけるという、

とても簡単なものです。


時間は5分ほど。

語りかける言葉はこんな感じです。


    


 「あなたは愛でいっぱいの存在です」

 「あなたは親切で立派な人です」

 「あなたは多くの人を幸福にするでしょう」

 「あなたは沢山の人のお役に立つでしょう」


お母さんかお父さんのどちらかが、

積極的な言葉で、

愛情を込めて優しく語りかけてください。


ただし、次の様な具体的な言葉は決して使ってはいけません。


 「寝小便をしてはいけないよ」

 「病気が治りますように」

 「有名大学に入りますように」

 「大金持ちになりますように」


使ってはいけない言葉は、

「してはいけない」という禁止の言葉、

身体の状態の変更をお願いする言葉、

子供の将来を限定する言葉です。

親としてはこういうことをいっぱい言いたいところですが、

ぐっと我慢してくださいね。


エドガー・ケイシーさんは、

沢山の人の様々な悩みや質問に答え、

解決に導いてこられた方です。

それらの問答の記録は現在もアメリカで保管されています。


約14,500件もある記録の中には、

この明示法で寝小便が完全に治った

11才の少年のものがあり、

その後の成長の報告によれば、

その少年は本当に「親切で立派な人」になったそうです。


子育てでお悩みの方は是非お試しください。




| 1/3PAGES | >>

カレンダー

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< June 2010 >>

プロフィール

ブログ内検索

リンク

最近の記事

カテゴリー

過去の記事

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

アミ小さな宇宙人 (徳間文庫)
アミ小さな宇宙人 (徳間文庫) (JUGEMレビュー »)
エンリケ・バリオス
アミの優しい言葉の全てに、宇宙の真理があふれています。読むたびに新しい発見があり、何度読んでも心に響きます。アミに逢いたいなぁ。

おすすめ

メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者への道
メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者への道 (JUGEMレビュー »)
キリアコス・C. マルキデス
世界一のヒーラーと呼ばれたダスカロスについて書かれた本。最初は用語が難しくて読みにくく感じますが、読み進めていく内にダスカロスの魅力に引き込まれていきます。出来ることなら生前にお会いしたかった。スピリチュアル初心者にも上級者にもおすすめです。

おすすめ

ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる-
ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる- (JUGEMレビュー »)
エックハルト・トール
「いまに在る」とは?それを教えてくれる名著です。

おすすめ

シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ―真実の愛であなたが変わる
シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ―真実の愛であなたが変わる (JUGEMレビュー »)
トニー オーツセン
人は何の為に生まれて来たのか?死んだらどうなるのか?迷いの中にいた時に出会った本です。シルバーバーチが私の人生観を大きく変えてくれました。白樺の名前はここからいただきました。

おすすめ

Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫)
Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫) (JUGEMレビュー »)
河合 隼雄
我が子と接することに悩む方、誰かを教育する立場にある方、親との関係に悩む方は手に取ってみてください。きっと肩の荷がおりますよ。

おすすめ

おすすめ

ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD]
ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD] (JUGEMレビュー »)

甘くて切なくて悲しくて優しい物語。エンディングで流れる、くるりの『ハイウェイ』が心に沁みます。

コメント

トラックバック

その他

ブログを携帯で読む

qrcode