身体にきくー「体癖」を活かす整体法


身体にきくー「体癖」を活かす整体法』 片山洋次郎 著

野口整体の「体癖」をベースに、
「身体の癖、ゆがみは正すのではなく、活かす」整体法を紹介した本です。

先日の日記に書いた「からだを楽器に例えている本」は、この本のことです。 

野口整体の創始者、野口晴哉さんが編み出した12種類の「体癖」という考え方。
私は野口晴哉さんの著書「整体入門」を読みましたが、
説明がわかりにくい上に血液型の性格判断のようで、
正直なところ、あまりしっくり来ませんでした。
このわかりにくい(私だけかも知れませんが)体癖を、片山洋次郎さんは
現代人の身体性に合わせてわかりやすく説明しています。
体癖の自己診断法も書いてあるので、自分の体癖を知ることも出来ます。
片山さんによると、体癖は「性格以前の感受性」であり、
それを受け入れることで、他者に対しても寛容になれるし
何より自分自身が一番楽になるそうです。

町家の格子ギャラリー

近鉄奈良駅のすぐ近く。
高天の交差点からやすらぎの道を南に向かって少し歩き、
1本目の路地を東に曲がると町家が並ぶ路地があります。

その町家の格子をギャラリーにして木版画展が開かれています。

町家の格子に精緻な作品が並んでいます。

ぼくはうし

素敵な詩を見つけました。

おにいるそうこさんという方の詩です。

うしさんの立場から書かれたやさしい言葉に、
今回の口蹄疫問題の本質を考えさせられます。

長文ですが読んでみてください。


甘夏の酵素ジュース

先日の日記で紹介した船橋商店街の自然食品店『五ふしの草』さん。

そこで買った甘夏で酵素ジュースを作りました。

今回は、甘夏が約3.2キロだったので、約3.5ロの白砂糖を混ぜました。


白砂糖を使うことに抵抗がある方へ。

私も普段は全く白砂糖を使いません。
黒砂糖やさとうきび糖などを使います。
でも酵素ジュースを作る時には白砂糖が良いのです。
なぜ白砂糖を使うのかは、こちらをご覧ください。


ちなみに甘夏はこの量で1,000円でした。
無農薬・無化学肥料でこの値段は結構安いと思います。
白砂糖は1キロで150円ぐらい。
火曜日にイオンへ行けば100円ぐらいで売られています。
市販の酵素ジュースはとても高いですが、
自分で作ると安く上がります。


さて、作り方は以前の日記でも紹介した通り、とても簡単です。

洗った甘夏を皮ごと細かく切り刻んで、1.1倍の量の白砂糖を混ぜ合わせるだけ。
後は毎日1回以上、素手でかき混ぜること1週間。

最後は一晩ザルで漉したら出来上がりです。

今回は2リットルのペットボトルに、約1本半のジュースが出来ました。

出来上がりはこんな感じです。

水やお湯で好みの濃さに薄めて飲みます。
炭酸で割ってもなかなかいけますよ。



響き合う

最近読んでいる本。
人を楽器に例えていてなかなかおもしろい。
「なるほどなぁ」と感心します。


人を楽器に例えると人間関係も分かり易い。


人それぞれが楽器で、何人かの人が集まるとバンドになる。
もっとたくさんの人が集まるとオーケストラになる。
例えば、バンドは家族であったり、オーケストラは会社であったり。

バンドやオーケストラのメンバーとのハーモニーを意識して
全員が気持ち良く響き合えば、最高の音楽になるでしょう。


アヤメ



5月の集計

以前の日記にも書きましたが、白樺整体院は『WONDERFUL WORLD 植林 FESTIVAL(ワンフェス)』の
募金を集める1円ステーションをしています。

白樺整体院を訪れたみなさまが入れてくださった大切な1円玉。
今月から、その1円玉募金の集計をこの日記で報告することにしました。
(基本は1円玉募金なので、そんなに大きな額にはならないんですが)

さて、発表第1回目の今月。

白樺整体院にある『つっこみ如来』の貯金箱に集まった募金は、


135円でした!!


みなさまのご協力に心から感謝いたします。

お預かりした募金は、近日中に私が責任を持ってワンフェス事務局へ振り込みいたします。

ありがとうございました。


世界中が緑でいっぱいになりますように。



切り干し大根の煮付け

家に切り干し大根がたくさん残っていたので、
昨日は切り干し大根の煮付けを作りました。

材料 5〜6人分
 切り干し大根 100グラム
 にんじん   1本
 油揚げ    1枚
 だし汁    約4カップ
 自然塩    適量
 酒      大さじ3
 ごま油    適量

■作り方
 1 にんじん、油揚げはせん切りにする。  
 2 鍋にごま油を入れ、切り干し大根をそのまま入れて弱火で炒める。
 3 1も加えてしばらく炒める。
 4 だし汁と酒を加え、ふたをして煮る。
 5 切り干し大根が柔らかくなったら、塩で味をととのえる。

切り干し大根は湯でもどさずにそのまま使うのがコツです。
(赤峰勝人さんのレシピを見て知りました)
うま味が逃げないので、少ない調味料でおいしく仕上がります。
にんじんは、安全なものなら皮ごと使いましょう。
もう少し濃い味が好みなら少し醤油を入れてみてください。

だし汁は、水4カップにチョーコーの京風だしの素を70cc入れました。
酒は家に余っていたどぶろくを使いました。

切り干し大根100グラムはかなりの量ですので、
半分ぐらいの分量がちょうど良いと思います。


たくさん作ったので、しばらく楽しめそうです。



つちのかい

週末、ならまちにある陶芸教室『つちのかい』さんへ行ってきました。

「陶芸を趣味にするのもいいかなぁ」

ある日なんとなく夫婦でそんな話しになり、
久し振りに陶芸教室へ行ってみることにしました。

私がこれまでに陶芸をしたのはたった2回だけ。
最後にしたのは、確か7年か8年前です。
1回目はいびつな形のお茶碗を作りました。
2回目は出来上がりが私の手元に届かなかったので
何を作ったのかも忘れましたが、キレイに作れなかったように思います。


つちのかいさんの1日体験には2つのコースがありました。
3,000円で作品が2個作れるコースと、2.000円で作品が1個作れるコース。

今回はお試しで、作品1個のコースにしました。

作るものは、以前から欲しかった香炉です。

作り方を簡単に説明するとこんな感じでした。

1.丸い底を作ります。厚みは1センチぐらい。
2.次に親指ぐらいの太さの細長い棒を作ります。
3.細長い棒を、丸い底に沿わせながら接着します。
4.接着面をキレイに整えます。
5.2〜4を繰り返し、お好みの器の高さにします。
6.最後に形を整えて出来上がり。

私達が作るのはここまで。
後はお店にまかせます。
焼き上がりを手にするのは1ヵ月半から2ヵ月後になるそうです。


出来上がりがこれです。
途中に見せていただいた湯飲みの影響を受けて、
金魚鉢のような形になってしまいましたが
過去2回とは比べものにならない出来です。
先生の教え方が良かったのでしょうね。


久し振りに土をこねるのが楽しくて満足しました。



ならまち陶芸教室つちのかい
※住所は不明ですが、こちらが地図です。
Tel.0742-22-8315

私達が行った翌日の『大改造!劇的美フォーアフター』で、
このお店のリフォームが放送されていて驚きました。



ご利用案内を訂正しました

私の整体は、足の先から頭まで素手で触ります。
足の指の間を揉んだり甲や裏を押す事もあります。
頭蓋骨を調整する時には顔や頭も触ります。

「足を触った同じ手で顔や頭を触るのは、衛生上あまり良くないなぁ」

最近暑くなってきて、改めてそう思うようになりました。


そんな訳で、白樺整体院のご利用案内を以下のように訂正しました。

清潔な靴下をお持ちください。
履き替えていただいた方が、
より気持ちよく整体を受けられると思います。

もちろん強制ではありませんから、
「気にしませんよ」と言う方は履き替えなくても結構です。

ただし、素足やストッキングで来られる方は必ずお持ちくださいね。



口蹄疫問題について

昨日の日記のつづきです。

このブログに、今回の問題と現在の工業化された畜産について、
大変わかりやすく書いてあります。

かなり長文ですが読む価値があります。
是非読んでみてください。



ただし、1つだけ誤解しないようにしてください。


人間はお肉を食べ無くても、健康に美しく生きていけます。



| 1/2PAGES | >>

カレンダー

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< May 2010 >>

プロフィール

ブログ内検索

リンク

最近の記事

カテゴリー

過去の記事

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

アミ小さな宇宙人 (徳間文庫)
アミ小さな宇宙人 (徳間文庫) (JUGEMレビュー »)
エンリケ・バリオス
アミの優しい言葉の全てに、宇宙の真理があふれています。読むたびに新しい発見があり、何度読んでも心に響きます。アミに逢いたいなぁ。

おすすめ

メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者への道
メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者への道 (JUGEMレビュー »)
キリアコス・C. マルキデス
世界一のヒーラーと呼ばれたダスカロスについて書かれた本。最初は用語が難しくて読みにくく感じますが、読み進めていく内にダスカロスの魅力に引き込まれていきます。出来ることなら生前にお会いしたかった。スピリチュアル初心者にも上級者にもおすすめです。

おすすめ

ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる-
ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる- (JUGEMレビュー »)
エックハルト・トール
「いまに在る」とは?それを教えてくれる名著です。

おすすめ

シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ―真実の愛であなたが変わる
シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ―真実の愛であなたが変わる (JUGEMレビュー »)
トニー オーツセン
人は何の為に生まれて来たのか?死んだらどうなるのか?迷いの中にいた時に出会った本です。シルバーバーチが私の人生観を大きく変えてくれました。白樺の名前はここからいただきました。

おすすめ

Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫)
Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫) (JUGEMレビュー »)
河合 隼雄
我が子と接することに悩む方、誰かを教育する立場にある方、親との関係に悩む方は手に取ってみてください。きっと肩の荷がおりますよ。

おすすめ

おすすめ

ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD]
ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD] (JUGEMレビュー »)

甘くて切なくて悲しくて優しい物語。エンディングで流れる、くるりの『ハイウェイ』が心に沁みます。

コメント

トラックバック

その他

ブログを携帯で読む

qrcode