タオルの臭い

洗濯してもタオルの嫌な臭いが取れない時ってありませんか?

乾いている時は臭わないのに、濡れるととたんに臭い出す、
雑巾のようなあの臭いです。

あの臭いは、何回洗濯し直しても消えません。

こういう時、漂白剤に浸け置きすると驚くほど効果があります。
(漂白剤は、環境に優しい「酸素系漂白剤」の使用をお薦めします)

まず、バケツや洗面器に60°ぐらいの熱めのお湯を溜め、漂白剤を溶かします。
タオルが多い場合は、浴槽を使いましょう。
その中に臭いが気になるタオルを2時間ぐらい浸け置きします。
(タオルを事前に洗うと、より効果的です)
その後、普通に洗濯して乾かせば完了です。

この方法で、捨てようかと思っていたタオルも見事に復活しました。

これで臭いが取れない場合はどうするか。

仕方ありません。

そのタオルとはサヨナラしましょう。


引き寄せの法則



引き寄せの法則 エイブラハムとの対話
ジェリー・ヒックス/エスター・ヒックス 著 吉田利子 訳

宇宙で最も強力な法則ー「引き寄せの法則」を、
高次元の集合意識”エイブラハム”が非常にわかりやすく説明してくれます。

「引き寄せの法則」とは
「それ自身に似たものを引き寄せる」という、とてもシンプルな法則です。
人生で起こる全ての出来事にこの法則が働いています。
自分の思考が物事を引き寄せます。
わかりやすく言えば、
年中病気の事ばかり話している人が病気になり、
年中繁栄の事ばかり話している人が繁栄するという事です。
つまり、嫌な事や望まない事を考えたり想像したりすれば、
自分ではそうと知らずに、それらを自分に引き寄せている事になります。

エイブラハムはこう言います。

 望まないこと、あるいはそのエッセンスに思考を集中させることで、
 あなたは「たくまずして」それを引き起こしてしまった。
 「宇宙の法則」を理解していなかったから、
 つまり「ゲームのルール」がわかっていなかったから、
 そちらに関心を向けることで望まない経験を引き寄せてしまったのだ。
 
 「引き寄せの法則」を理解するには、自分を思考や感情のエッセンスを
 引き付ける磁石だと考えるといい。
 だから肥満だと感じていたら、スリムな身体を引き寄せることはあり得ない。
 貧乏だと感じていたら、繁栄を引き寄せることはあり得ない。
 それが「法則」だから。

私は昨年この本を読んで、深く感銘を受けました。
もっと早くにこの事を知りたかった。
エイブラハムの言う通り、この本を読む前の私は、
ルールを知らずにゲームをしていたんです。

子供達にきちんと教えてあげたい事実です。

そう言えば、メディアで花粉症が騒がれ出してから花粉症患者は増えました。
「不景気だ、不景気だ」と言えば、更に不景気を悪化させるでしょう。
暗いニュースは出来るだけ見ない方が賢明だと思います。

この本は、人生というゲームのルールブックだと思って読んでみてください。

決して損はしません。


アフィリエイト募金にご協力ください。



鹿さん

ある日の鹿さん。


蚤かダニを取ってあげているのでしょう。

耳をガジガジしている方は夢中です。
取ってもらっている方はとても気持ちが良さそう。

カメラを持って近づく私に、全く驚く様子もありません。
あまり接近しすぎると大抵の鹿さんは逃げていくのですが、
珍しくこの鹿さん達は微動だにしませんでした。
(鹿せんべいがある時は例外です)


おかげて良い写真が撮れました。

晴れた日の微笑ましい光景でした。




首の体操

坐ったままでも構いませんが、出来れば立ち上がってください。

背筋をピンと伸ばしましょう。

まず頭を前に3回倒します。
あごがのどに付くように。

次に頭を後へ3回倒します。
口を閉じて、あごで天井を指すように。

頭を左右に3回ずつ倒します。
順番は、左右どちらからでも構いません。

最後は頭をぐるりと回します。
左回り3回、右回り3回。
これも順番は左右どちらからでも構いません。

首は出来るだけゆっくりと動かしてください。
首や肩の筋肉をゆっくりと伸ばすような気持で。
早く動かして「ボキッ!」と鳴らすのは良くありません。
もし、動かしにくかったり痛みが出る方向があれば、
その方向には動かさずに、動かしやすい方向だけを行ってください。
首を痛めている人は特にそうですが、決して無理をしない事です。
痛みや違和感を感じたらやめましょう。

この体操は、毎日行ってください。
歩きながらや、お仕事の合間など、簡単ですのでどこでも出来ます。
お風呂の中ですると、とても気持ちが良いです。

この体操をすると神経が活性化され、目、耳、鼻、口の健康に良いそうです。
あくまで私の実感ですが、これをやった後は、視界が少し明るくなります。

肩甲骨を動かす体操も合わせて行うと、より効果的です。



酵素玄米ごはん

我が家のごはんは、酵素玄米ごはんです。

1升の玄米に少量のあずきを混ぜて炊きます。
炊きあがってから3日目が食べ頃で、
その後は日毎に酵素が増し、何日経っても食べられます。
(我が家では、今のところ最長2週間ぐらいですが、問題なく食べられます)
日が経つ毎に、酵素が増すそうです。

普通の玄米ごはんよりモチモチとした食感で、赤飯に似ています。

酵素玄米ごはんは、一升炊きの圧力鍋を使って少し変わった炊き方をします。
米の選別、洗い、混ぜ、炊き、蒸らしまでの全行程で、2時間以上。
水加減、塩加減、火加減に注意を払いながら、心を込めて炊きます。
儀式に近い感じかも知れません。

それだけに、上手に炊けると嬉しくなります。

今回もおいしく炊けました。





はっさくジュース

3/11の日記で紹介した、はっさくの酵素ジュースが出来上がりました。
3.6キロのはっさくから、約3.5リットルのジュースが取れました。

この時期はお湯で割るのがお薦めです。

はっさくのジュースもなかなかの美味です。

10キロあったはっさくは、酵素ジュースにしたり、食べたり、
知人に上げたりしているうちに、以外と早く無くなってしまいました。

早速、木の花ファミリーさんに追加で10キロ注文しました。

届いたはっさくを細かく切り、
またせっせと酵素ジュースを仕込みました。
分量は前回同様、はっさく約3.6キロと、白砂糖4キロです。

砂糖と細かく切ったはっさくを、しゃもじで混ぜ合わせます。

最後は素手でよくかき混ぜます。

残った砂糖で蓋をし、更にその上からバケツの蓋をする。

後は毎日素手でかき混ぜ、1週間後にザルで漉したら出来上がり。

とても簡単ですので、みなさんもお試しください。




氷室神社の桜です。
こんなに見事に咲いているのはここだけでしたが、
今週末にはあちこちの桜が咲き始めるでしょう。

楽しみですねぇ。



不毛地帯

ドラマ『不毛地帯』が先週で終わりました。

2クールで19話もあったんですが、
「え?もう終わり?」という感じです。
あと5話ぐらいはやって欲しいドラマでした。
いやいや、5話どころか、3クール目に入っても良いぐらい。
出演者のみなさんの演技が素晴らしく、とても面白いドラマでした。
終わってしまって本当に残念です。

ドラマの内容は、終戦から高度経済成長期の日本を描いたものでした。

経済界を生き残る為、他社より多くの利益を得る為、
自分の命を磨り減らして仕事に邁進する人達。
ひとつの戦いが終われば、また次の戦いへ。
そしてそれが終わればまた次へと、他社や他国との競争は際限なく繰り返されていきます。

山崎豊子さんがどういう思いで「不毛地帯」という
タイトルを付けられたのかは知りませんが、
限りなく競争を続けていくこの社会全体が不毛地帯になりつつあるんだと感じました。

ドラマの舞台である日本の高度経済成長期から、35年以上が経ちました。
当時と同じように、「競争」という方法を使って、
これ以上経済を成長させる事は不可能だと思います。
むしろ、経済だけをこれ以上成長させる意味があるのでしょうか。
このままでは、地球がいくつあっても足りません。

これからの時代に必要なのは
「競争」ではなく「共有・共存」だと思います。

そんな事を考えさせられるドラマでした。



池田市から篠山市へ向かう国道173号線を車で走っていた時の事。

3体の鬼の像が並ぶ不思議な家を見付けました。
とても気になったので、近くまで行ってみました。


鬼の高さは190cm以上。

近くで見ると、欧米人のような顔立ちです。

なんで外人顔なのか。

そもそも、なんで普通の民家の前に鬼の像が立っているのか。



謎です。



おいしいお蕎麦屋さん6

第6回は、近鉄奈良駅から北西に歩いて10分ぐらいのところにある「蕎麦処 和」さん。

ジャズが流れる店内は、少し暗くて落ち着いた雰囲気です。

ざるとぶっかけだけのシンプルなメニューです。
冬場だけ温かい蕎麦もやっているそう。

お蕎麦は九一打ちです。
(九一というのはここで初めて食べました)

田舎挽きぐるみ、常陸秋そば、三日月町そばの3種類から選べます。

今回注文したのは、ざるの大盛り。
大盛りを注文すると2種類の蕎麦を選べます。

常陸秋そば。
あっさりとしたお味です。

田舎挽きぐるみ。
私のお薦めです。蕎麦の風味が強くて食べ応えがあります。

大盛りを注文すると、2種類の蕎麦が1枚のざるに入っているのかと思いきや、
写真のように別々のざるで出て来ます。
しかも、ざる1枚が1人前のボリュームなので、
普通のお蕎麦屋さんの2人前という感じ。
かなりお得です。

1日2組限定の夜のコースも美味しいそうです。
いつか行ってみようと思います。


蕎麦処 和(かず)
奈良市北市町51-4
Tel.0742-26-8000



| 1/2PAGES | >>

カレンダー

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>

プロフィール

ブログ内検索

リンク

最近の記事

カテゴリー

過去の記事

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

おすすめ

アミ小さな宇宙人 (徳間文庫)
アミ小さな宇宙人 (徳間文庫) (JUGEMレビュー »)
エンリケ・バリオス
アミの優しい言葉の全てに、宇宙の真理があふれています。読むたびに新しい発見があり、何度読んでも心に響きます。アミに逢いたいなぁ。

おすすめ

メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者への道
メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者への道 (JUGEMレビュー »)
キリアコス・C. マルキデス
世界一のヒーラーと呼ばれたダスカロスについて書かれた本。最初は用語が難しくて読みにくく感じますが、読み進めていく内にダスカロスの魅力に引き込まれていきます。出来ることなら生前にお会いしたかった。スピリチュアル初心者にも上級者にもおすすめです。

おすすめ

ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる-
ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる- (JUGEMレビュー »)
エックハルト・トール
「いまに在る」とは?それを教えてくれる名著です。

おすすめ

シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ―真実の愛であなたが変わる
シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ―真実の愛であなたが変わる (JUGEMレビュー »)
トニー オーツセン
人は何の為に生まれて来たのか?死んだらどうなるのか?迷いの中にいた時に出会った本です。シルバーバーチが私の人生観を大きく変えてくれました。白樺の名前はここからいただきました。

おすすめ

Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫)
Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫) (JUGEMレビュー »)
河合 隼雄
我が子と接することに悩む方、誰かを教育する立場にある方、親との関係に悩む方は手に取ってみてください。きっと肩の荷がおりますよ。

おすすめ

おすすめ

ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD]
ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD] (JUGEMレビュー »)

甘くて切なくて悲しくて優しい物語。エンディングで流れる、くるりの『ハイウェイ』が心に沁みます。

コメント

トラックバック

その他

ブログを携帯で読む

qrcode