腰痛体操
もし、前後の動きに差があれば、
楽な方へ動かす体操をしましょう。
(差が無ければ体操の必要はありません)
楽な方へグーッと動かして3秒静止
→パッと脱力して3秒静止。
これを3セット。
たったこれだけの簡単な体操です。
例えば、腰を曲げる方が楽なら、
腰を床に押し付けるようにグーッと曲げて3秒静止
→パッと脱力して3秒静止。
これを3セット繰り返してください。
そして再度前後に腰を動かしてチェックしましょう。
前後の動きに差が無くなっていれば体操終了です。
立ち上がって、
腰の軽さを確認してくださいね。
まだ前後の動きに差があれば、
再びグーッ、パッを3セット。
差が無くなるまでやるのが理想ですが、
何度やってもあまり変化が無いようであれば、
しばらく休んでからチャレンジしてみましょう。
なんだったら、
今日はあきらめて明日に試してみましょう。
この体操を毎日続けるとかなり腰が楽になると思います。
是非お試しください。
なんかイマイチよくわからないという方は、
整体や教室の時にでも気軽にお聞きくださいね。
- 2012.01.05 Thursday
- セルフケア
- comments(0)
- by 白樺整体院